サウナ体験記(大東洋)

世間は今、サウナブームですね。
私はサウナにハマって2年ほどになりますが、先日、初めて大東洋へ行ってきました。

大東洋 看板
大東洋 入口

100円オフになるクーポンを利用して入場です(笑)
まずはエレベータで5階の脱衣場(ロッカー)へ。
そこで服を脱いでサウナパンツを履きます。
サウナパンツは初めての体験でしたが、フロア移動で必要なようです。

4階へ降りて、まずは体を洗って、1セット目『ロッキーサウナ』へ。室内はほぼ満員でした。
サウナパンツを履いたままでサウナへ入る人は少なかったので、私も脱ぎました。
8分くらい入って、通常の水風呂へ(20度くらいなので、少しゆるく感じます)
その後はチェアで少し休憩。

ロッキーサウナ
ロッキーサウナ ※画像出典:大東洋HPより

2セット目は、セルフロウリュが出来る『フィンランドサウナ』へ。
先程より温度は低めですが、ロウリュにより一気に汗が出てきます。
ちなみにロウリュする時は周りへ声掛けするのと、目安として前回実施から5分以上経過していることのようです(砂時計が置いています)。
水風呂は約10度のとても冷たいところへ。これはかなり痺れますが、慣れれば大丈夫です。
水風呂のあとの休憩ではリクライニングチェアへ。気持ちよくて少し寝てしまいました。

フィンランドサウナ
フィンランドサウナ ※画像出典:大東洋HP

3セット目は、ミストサウナの『テルマーレ』へ。
ここはほどよい温度なので、ずっと入っていられます。少しうとうとしました。
このあと、ペンギンルーム(アイスサウナ)で体を冷やして、それから水風呂にも入りました。

テルマーレ
テルマーレ ※画像出典:大東洋HP

4セット目は、アウフグースが始まる時刻となり、開始より少し早めに1セット目の『ロッキーサウナ』へ。開始時間の5分前には満員となりました。
ここの最上段へ上る際には、出っ張りがあるため、頭を打つので注意です。(私は打ちました・・・注意書きは後から気付いた)
そして時間になり熱波師によるアウフグースです。
最上段なので、かなりの熱波でしたが、耐えて、10度の水風呂へ。むっちゃ気持ちよかったです。
その後も休憩してとてもすっきりととのいました。

サウナ後は、食事をするもよし、インターネットコーナーで漫画を読むもよし、
6階のパーソナルTVルームでTVを見るもよし。長時間滞在出来ますね。
私は、漫画「サ道」や雑誌を読みました。

十分に満喫した「大東洋」でした。また、機会を作って来たいと思います。


タイトルとURLをコピーしました